日曜日, 1月 27, 2008

SuicaとEdyはベースとなる技術は同じだが、互換性のない独立したサービス

つい先日、サークルKでEdy決済端末が置いてあったので、「これ、Suica使えますか?」って聞いたら、「SuicaとEdyは全く別物なので、使えないです。」って言われた。SuicaもEdyもSony製の非接触ICカード技術(Felica)を使ったカードだから使えるはずだと思ったのだが?

調べてみるとSuicaとEdyは、ベースとなる技術(Felica)は同じだが、互いに互換性のない独立したサービスであるらしく、お互いの端末の相互利用は出来ないらしい。

EdyもSuicaもひとつの端末で使えるようになる!?――JR東日本ら、Suica、Edy、iD、QUICPayの共用端末/サービスを発表

そういえば、Suicaを使えるコンビニには、きちんと「このお店でSuica使えます」って目立つとこに垂れ幕とか、幟(のぼり)があるもんなぁ。サークルKでそれがなくて、Edy端末しかないってことは、サークルKではSuicaは使えないんだろうなぁ。でも、ダメもとでSuicaを端末に翳(かざ)せば良かった。今度やってみよう。

(諦めが悪くて、すいません。何でも自分で調べてみないと納得しないたちなので・・。)

0 件のコメント:

コメントを投稿